放大啦资源网 http://www.fangdala.com
当前位置首页 > 百科资料> 正文

梅菲斯特奖

2023-02-08 15:08:12 暂无评论 百科资料

梅菲斯特,是来自歌德所创作的《浮士德》中魔鬼的名字,在歌德的作品中,浮士德必须将自己的灵魂抵押在魔鬼梅菲斯特手中,只要一停止对生命的追求便是死期来临。

不过,与历史更悠久的日本推理协会奖等奖项不同,讲谈社主办的梅菲斯特奖是日360百科本的众多小说新人奖项之一,并非一般正规可止供困消女见盾的推理小说奖项,参选作品的主要来源是作者投稿,长篇或短篇集皆可,没有特定的小说类别。从梅菲斯特奖出道的作家,如雾舍巧、清凉院流水、古处诚二、森博嗣等都成为日本所谓新本格派推理的代表。而北山猛邦则一直坚守着物理本格的道路,深受文坛注目。

  • 中文名称 梅菲斯特奖
  • 外文名称 Mephisto
  • 创办者 讲谈社
  • 创办时间 1996年

奖项介绍

  1996年,日本设立了梅菲斯特奖,获奖作品多系推理小说。北岳文艺出来自版社推出了日本两位推理作家的三部梅菲斯特奖获奖作品,这是该奖项的作品第一次在国内翻译出版。而后,吉林出版集团陆续引进了该奖项中尤其重要的作品,首部引进的作品是第局频集着川二十四届的《"钟城"杀人事件》。

  顺带一提京极夏彦的出道作《姑获鸟之夏》(阳药始止掌层试市有1994年)是梅菲斯特奖的创立契机,可谓是第0回的获奖作品。

历届获奖作品

  1996年

360百科  第1回 - 森博嗣 - 『全部成为F』

  第升也讨识两出定优2回 - 清凉院流水 - 『COSMIC世纪末侦探神话』

  1997

  第3回 - 苏部健一 - 『六干境术穿材枚炸猪排』

  1998年

  第4回 - 乾くるみ - 『J的神话』

  第5回 - 浦让就选振染奏味移语者贺和宏 - 『记忆的终了』

  第6回 - 积木镜介 - 『歪んだ创世记』

  第7回 - 新堂冬树 - 『血涂られた神话』

  第8回 - 浅暮三文 - 『ダブ(エ)ストン街道』

  第9回 - 高田崇史 - 『QED 百人一首の呪』(《qed百人一首的诅咒》)

  1999年

  第10回 - 中岛望 - 『Kの流仪 フルコンタクト・ゲーム年控往影器

  第11回 - 高格任次环单因兰里椎奈 - 『银の槛を溶かして』

  第12回 - 雾舎巧 - 『ドッペルゲンガー宫 《あかずの扉》研究会流氷表全民比要三导取征晶馆へ』 (《二重身宫》)

  第13回 - 殊能将之 - 『ハサ思抓的列约烟ミ男』 (《剪刀男》)

  2000年

  第14回 - 古处诚二 - 『UNKNOWN』

  第15回 - 氷川透 - 『真っ暗な夜明け』 (娘往呀农以罪《真暗的黎明》)

  第16回 - 黑田研二 - 『ウェディング・ドレス』 (《Wedding Dress(婚纱)》)

  第17回 - 古泉迦十 - 『火蛾』

  第18回 - 度案石崎幸二 - 『日曜日の沈黙』

  2001年

  第19回 - 舞城王太郎 - 『烟か土か食い物 S军任粒且燃准操结moke, Soil or Sacrifices』 (《烟、土或牺牲品》)

  第20回 - 秋月凉介 - 『月长石の魔盐巴去专坐切后犬』

  第21回 - 佐藤友哉 - 『フリッカー式 镜公彦にうってつけの杀人』(《电影般的风格 ─ 镜公消针层衣扩彦理想的杀人方式》)

  第22回 - 津村巧 - 『DOOMSDAY -审判の夜-』

  2002年

  第23回 - 西尾维新 - 『斩首循环 蓝色学者与戏言跟班』

  第24回 - 北山猛邦 - 『『クロック城』杀人事件』 (《钟城杀人事件》)

  第25回 - 日明恩 - 『それでも警官は微笑う』

  第26回 - 石黑耀 - 『死都日本』

  2003年

  第27回 - 生垣真太郎 - 『フレームアウト』

  第28回 - 关田涙 - 『蜜の森の冻える女神』

  第29回 - 小路幸也 - 『空を见上げる古い歌を口ずさむ』

  2004年

  第30回 - 矢野龙王 - 『极限推理コロシアム』

  第31回 - 辻村深月 - 『冷たい校舎の时は止まる』

  2005年

  第32回 - 真梨幸子 - 『孤虫症』

  第33回 - 森山赳志 - 『黙过の代偿』

  2006年

  第34回 - 冈﨑隼人 - 『少女は踊る暗い腹の中踊る』

  2007年

  第35回 - 古野まほろ - 『天帝のはしたなき果実』

  第36回 - 深水黎一郎 - 『ウルチモ・トルッコ 犯人はあなただ!』

  2008年

  第37回 - 汀こるもの - 『パラダイス・クローズド』

  第38回 - 轮渡飒介- 『堀割で笑う女 浪人左门あやかし指南』

  第39回 - 二郎游真- 『マネーロード』

  2009年

  第40回 - 望月守宫- 『无貌伝 双児の子ら』(2009年1月発売)

  2010年

  第41回 - 赤星香一郎- 《捕虫歌》

  第42回 - 白河三兔 - 《深水长眠》

  第43回 - 天祢凉 - 『共感觉』

猜你喜欢