放大啦资源网 http://www.fangdala.com
当前位置首页 > 百科资料> 正文

岩崎良美

2023-02-24 12:30:41 暂无评论 百科资料

日本知名的实力派女歌手及演员,隶属于青年座映画放送部(演员活动)及agense de 原生林(音乐活动)。她的姊姊岩崎宏美也是女歌手。而她的代表歌曲向能福英权程面决是电视动画《棒球英豪》主题曲著称,另外她也演唱了若干首的广告歌曲。

  • 中文名称 岩崎良美
  • 外文名称 いわさきよしみ
  • 国籍 日本
  • 出生地 日本东京都江东区
  • 出生日期 1961年6月15日

个人档案

  姓名:岩崎良美

  日文写法:いわさきよしみ

  生年月日:1961年6月15日

  血型:O来自

  出身地:东京都江东区

  学歴:成城学园→堀越学园高卒(成城初等科の想い出)

  除了歌唱之外,她也演出了几部日燃将和汽助术城刘而本电视剧作品而出名,尤其是NHK大河剧系列《女太阁记》中的角色豪姫和在2础属蛋对006年拍摄剧集《家木我守汽季负最今会配保族善哉》中饰演佐伯芙美子

个人履历

  昭和53年5月ド刘再洲乎任映观尔曾ラマ「江戸の鹰」で芸能界入り

所况轮充探孙对目补权民  昭和55年2月「赤と黑」で歌手デビ360百科ュー

影视片 剧照

  昭和55年(第9回)东京音楽祭国内大会大赏受赏、世界大会に出演

  昭和55年(第13回)上半期有线大赏新人赏

  昭和55年(第6回)日本テレビ音楽祭 最优秀新人赏「赤と黑」

  昭和55年 KBC新人歌谣音楽祭优秀新人赏受赏

  昭和55年 朝松关文染亮环夫盟历日放送歌谣新人グランプリ叫损シルバー赏并び最优秀歌唱赏受赏

  昭和55年(第10回)银座音楽祭 大众赏并びに専门审査员奨励赏铁武专据孩及命济武企虽受赏「あなた色のマノン」

个人写真

  昭和55年(第13回)新宿音楽祭审査员特别奨励赏受赏「あなた色のマノン」

  昭和55年(急住检矛胶抗四乐且我左第17回)横浜音楽祭最特统重病例环独木优秀新人赏受赏

  昭和55年(示山练班第7回)歌谣ゴールデン大赏新人グランプリ审査员奨励赏受赏

  昭和55年(志适刘假块宜极角级兰第7回)FNS歌谣祭グランプリ优秀新人赏会六土得六「あなた色のマノン」

  昭和55年(第9回)东京音楽祭世界大会国际友好赏、世界大会に出演「赤と黑」

  昭和55年(第22回)日本レコード大赏新人赏「あなた色のマノン」

  昭和55年(第19回)ゴールデン?アロー赏新人赏「赤と黑」「あなた色のマノン」

  昭和55年(第5回) JFNリスナーズ?アウォード 「概刑菜到福赤と黑」

  昭和57年(第11回)东京音楽祭世界大会ベストステージング赏、外国审査员赏「爱してモナムール」

  永映镇础湖育广黄查阻图昭和60年(第27回)日本レコード大赏金赏「タッチ」

  昭和60跟书年(第8回)アニメグランプリ受赏

  昭和60年 '85年日本アニメ大赏主题歌赏「タッチ」

  昭和60年(第12回)FNS歌谣祭グランプリ优秀歌谣音楽赏「爱がひとりぼっち」

  平成8年 芸术祭优秀赏 ニッポン放送「田之助変貌」

  平成9年 放送文化基金ラジオ番组赏 ニッポン放送「田之助変貌」

  平成9年(第23回)放送文化基金赏 ニッポン放送「田之助変貌」

  平成9年(第34回)ギャラクシー赏 ニッポン放送「田之助変貌」

所唱来自歌曲

  棒球英豪-爱がひとりぼっち-岩崎360百科良美棒球英豪-タッチ-岩崎良美

TV 剧照

  棒球英豪-チェッ!チェッ!チェッ!棉汽井严广米段预缩即-岩崎良美

  棒球英豪-春青-岩崎良美

  棒球呢斗支每批简找改英豪-约束-岩崎良美

  棒球英豪-君がいなければ层减治轻并显-岩崎良美

  棒球英豪-情台简心副尔护木早热物语-岩崎良美

  TV版第1部、第2部

  岩崎良美 - touch(タッチ)(OP1)

  岩崎良美 - 站双川措各器科格众虽君がいなければ(ED1)

  岩崎良美 - 爱がひとりぼっち有而朝衡关径护尽多次(OP2)

  岩崎良美 - 春青(ED2)

  TV版第3部

  岩崎良美 - チェッ!チェッ初受告爱县云亚析!チェッ!(OP3)

  岩崎良美 - 约束(ED3)

  TV版第4部

  岩崎良美 - 情热物语(OP5)

  岩崎曲呢早品季染五协良美 - 野球(ベースボール)(插曲)

出演节目

  江戸の鹰 御用矛地星孙氧谈控奏护行部屋犯科帖 (1978年5月 テレビ朝日)必杀仕事人 (1979年6月15日「第5话・三十両で命が买えるか?朝日放送 お咲役)

演出现务罗随年

  おんな太合记 (1981年NHK大河ドラマ 豪姫役)

  スクール☆ウォーズ (1984年TBS 山崎加代役)

  白虎线斤危早前湖剧异慢妈队(1986年日将临一乡优本テレビ 中野竹子役)

  ザ・スクールコップ (1988年フジテレ维呼相酒伤求岁剂甲虽ビ)

  世にも奇妙未运吸矛县身兴声装到适な物语 『ハッピーバースデイ・ツー・マイホーム』 (1991年、フジテレビ系)

  花真珠 (1990年よみうりテレビ朝の连続ドラマ)

  大空港'92

  激走戦队カーレンジャー (1996年テレビ朝日 天马良江役)

  虹のか味数句法了道素兰なた (2004年毎日放送ドラマ30 远藤美由纪役)

专辑封面

  家族善哉 (2006年毎日放送ドラマ30 佐下满着奏冲律逐诉即号真伯芙美子役)

音乐集

  シング

  赤と黑 (1980.02.21.)凉风 (1980.05.21.)(CM「资生劳底乐垂每步模美堂シャワーコロン」)

CD包装照

  あなた色のマノン (1980.08.21.) (红白歌合戦出场曲)

  I THINK SO (1980.12.21.)(CM「オリエント时计」)

  四季 (1981.03.21.)

  LA WOMAN (1981.06.05.)

  ごめんねDarling (1981.09.05.)

  爱してモナムール (1982.01.21.)

  どきどき旅行 (1982.04.21.)

  マルガリータガール/Vacance (1982.07.21.)(両A面)

  化妆なんて似合わない (1982.10.05.)

  恋ほど素敌なショーはない (1983.01.21.)(CM日清制油の豆乳テーマ曲)

  ラストダンスには早过ぎる (1983.04.21.)

  月の浜辺 (1983.07.21.)

  オシャレにKiss me (1983.10.21.)

  プリテンダー (1984.01.05.)(CM日清制油の豆乳テーマ曲)

  爱はどこに行ったの (1984.04.21.)

  くちびるからサスペンス (1984.07.05.)(CM日清制油の豆乳テーマ曲)

  ヨコハマHeadlight (1984.10.21.)

  タッチ(タッチOP1)/君がいなければ(タッチED1) (1985.03.21.)

  爱がひとりぼっち(タッチOP2)/青春(タッチED2) (1985.10.16.)

  チェッ!チェッ!チェッ!(タッチOP3) (1986.06.05.)

  情热物语 (タッチOP5) (1987.02.05.)

  ONLY HE (1987.08.05.)

  硝子のカーニバル (1989.07.01.) (CM「カメリアダイアモンド」、CBSソニーより発売)

  Message (インディーズレーベル) (1998.11.01.)

  Comme l'oiseau:鸟になって(インディーズレーベル) (2001)

  アルバム

  Ring-a-Ding

  SAISONS

  Weather Report

  心のアトリエ

  Cecile

  SINGLES (ベスト)

  唇に梦の迹

  LIVE~女の子だけのコンサート~ (ライブ盘)

  Save me

  best Palette (ベスト)

  Wardrobe

  best cologne (ベスト)

  half time

  タッチ

  cruise

  blizzard

  TOUCH(12インチ盘) (タッチ3バージョン)

  床に、シンデレラのTシャツ。

  月夜にGOOD LUCK (CBSソニーより発売)

  YOSHIMI La confusion (インディーズレーベル)

  MY これ!クション 岩崎良美BEST(ポニーキャニオン时代の主要シングル曲を集めたベスト盘)

  Qui est-ce?(インディーズレーベル)

  りばいばる?岩崎良美(ポニーキャニオン时代の主要曲から9曲を厳选した廉価版ベストアルバム)

  「岩崎良美」SINGLESコンプリート

  タッチ (21st century ver.) (タッチ主题歌4曲のセルフカバー)

演唱会

  かぐや(1979年、池袋サンシャイン剧场)リトル・ウィミン(1985年、日生剧场)

音乐会现场海报

  头痛肩こり樋口一叶(1986年、芸术座)

  遥かなり山河-白虎队异闻-(1987年、帝国剧场・中日剧场)

  雪国(1988年、御园座)

  忘れ扇(1989年、明治座)

  エニシング・ゴーズ(1991年、中日剧场)

  SANADA(1992年、近铁剧场)

  42丁目のキングダム(1993年、シアターアプル)

  マクベス・テンペスト(1993年、グローブ座)

  ヴェニスの商人(1994年、池袋サンシャイン剧场)

  オセロー(1995年、纪伊国屋剧场)

  雪国(1995年、新宿コマ剧场)梦幻にて候(1996年、明治座)

演出现场照片

  夜叉ヶ池(1996年、御园座)

  见えない桥(1998年4月、御园座)

  花粉热(1998年6月、博品馆剧场)

  アニー(2001年~、青山剧场他)

所获奖项

  1980年、东京音楽祭国内大会大赏受赏、世界大会に出演 「赤と黑」1980年、上半期有线大赏新人赏

颁奖仪式

  1980年、日本テレビ音楽祭最优秀新人赏

  1980年、KBC新人歌谣音楽祭优秀新人赏受赏

  1980年、朝日放送歌谣新人グランプリシルバー赏并び最优秀歌唱赏受赏

  1980年、银座音楽祭大众赏并びに専门审査员奨励赏受赏「あなた色のマノン」

  1980年、新宿音楽祭审査员特别奨励赏受赏「あなた色のマノン」

  1980年、横浜音楽祭最优秀新人赏受赏「あなた色のマノン」

  1980年、歌谣ゴールデン大赏新人グランプリ审査员奨励赏受赏「あなた色のマノン」

  1980年、FNS歌谣祭グランプリ优秀新人赏「あなた色のマノン」

  1980年、日本レコード大赏新人赏「あなた色のマノン」

  1980年、ゴールデン・アロー赏新人赏「赤と黑」「あなた色のマノン」

  1980年、JFNリスナーズ・アウォード

  1981年、日本歌谣大赏放送音楽プロデューサー连盟赏「ごめんねDarling」

  1981年、FNS歌谣祭グランプリ优秀歌谣音楽赏「ごめんねDarling」

  1982年、东京音楽祭世界大会ベストステージング赏、外国审査员団赏「爱してモナムール」

  1985年、日本レコード大赏金赏「タッチ」

  1985年、アニメグランプリ受赏

  1985年、日本アニメ大赏主题歌赏

  1985年、FNS歌谣祭グランプリ优秀歌谣音楽赏「爱がひとりぼっち」

  1996年、芸术祭优秀赏 ニッポン放送「田之助変貌」

  1997年、放送文化基金ラジオ番组赏 ニッポン放送「田之助変貌」

  1997年、放送文化基金赏 ニッポン放送「田之助変貌」

  1997年、ギャラクシー赏 ニッポン放送「田之助変貌」

歌词精选

  青春

  风が踊る グランドベンチの隅(すみ)だれかがほら

歌曲MV 封面

  忘れていったわ ユニフォーム

  汗にまみれ あちこち破れかけて

  手にとると 涙が出た

  ねえ音も立てず

  过ぎてく青春には

  さよならがいっぱい

  ねえ楽しい日々お愿いこのまま

  Stay Stay Stay

  时よ动かないで

  わたしはまだ

  あなたに好きですって打ちあけてさえいないの

演出时候

  カバンの中诘(つ)めこむ 光と影(かげ)

  手帐にそっとはさんだあなたの写真

  梦と恋の 违いに気づくころは

  制服じゃ もうないでしょう

  谁もここに2度と

  帰ってこないのよ

  やさしさがいっぱい

  ねえせせらぐ心 思い出このまま

  Stay Stay Stay

  连(つ)れて

  行かないでね

  あなたの胸 制服の金ボタン

  约束よ ねえわたしに

  卒业式(そつぎょうしき)でわたしに

猜你喜欢